After Effects テキスト入力 

AfterEffects
スポンサーリンク

ども!タゴちゃんです!

それでは今日も動画編集をやっていきましょう!

今日は、After Effectsでのテキストの挿入をしていきましょう。

1

まず、1画像赤矢印の「T(テキスト Ctrl+t)」をクリックします。すると、コンポジションのモニター上にクリックすると文字が挿入できる状態になります。

2

モニター上にクリックした後が2画像です。黄色矢印の赤カーソルから文字を打つことができます。それでは「After Effects」と打ち込みましょう。

3

このように問題なく打ち込めました。

4

文字のフォントやサイズ、位置、色などなど、「Premiere Pro」の「エッセンシャルグラフィックス」で行った編集は、ほぼ同じ方法で、4画像の赤枠部分で編集することができます。

テキスト自体のエフェクトに関しては、「Premiere Pro」の「エフェクトコントロール」であるようなエフェクトをつけることができます。

今日はこの辺で終わりたいと思います。

ご購読ありがとうございました!またねん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました